パソコンが苦手でもブログは出来た!
ようやく先日初投稿ができてうれしいです。
というのも、実は私パソコンがすごく苦手なんです。
それでも調べて・やってみて・わからなくなったらまた調べてという感じで頑張ってブログを立ち上げてみました。
どうにかこうにかやっとブログの形ができました!
ちんぷんかんぷんになりながらでも、諦めずにやってみてよかった!
やればできる!
自信がつきました^^
よし、頑張るぞ!
と思っていた矢先の出来事。
ママさんへ。産後の骨盤の亜脱臼にはご注意を。
私は只今、全治2週間と言われております。
そして、動き辛い状態となっております。
なんでこんな事になったのか。
数日前の朝。
小学生の1号君、旦那を見送り終わり。
さぁ、準備もできたし幼稚園組を送りに行こうと思い4号ちゃんを抱き上げようとしたその時。
ズッキーーーーーーーーーン!!
突然、腰?あたりに激痛が走り
「あ゛あ゛ぁぁぁぁぁぁぁー!」
悲鳴と共に床に崩れ落ちました。

ホンマにこんな状態で床に崩れ落ちました。
数分の内に激痛は治ったけど、立とうとすると同じ場所に激痛がきます。
しばらくしてから、落ち着いた頃になんとか体勢を変えて床に足を伸ばした状態で座れるくらいにはなりました。
しかし、痛くて立てる気がしない。
あっこれ無理なやつ!
無理したら長引きそうなやつ!
これ絶対無理なやつ〜♪
これ絶対あかんやつ〜♪
ギックリ?何?怖い!と不安を覚えながらも…。
とりあえず、幼稚園には送迎ができない為にお休みの電話をしました。
子供達は最初は心配してくれてたけど、なんとか座れる様になったらYouTubeに夢中です。
旦那、召喚!
出社してた旦那に事情を説明。
午前中は仕事して、午後から帰って来てもらえる事に!
感謝!
動けず、腹ペコなリトルチビーズ達に困っていたのですごく助かりました。
午後診で病院に行こうと車まで歩いてみました。
旦那に支えて貰っても歩きにくい状態。
あまりの痛みにしゃがみ込む事も度々ありました。
車椅子が欲しいそんな感じです。
病院について名前を呼ばれても、生まれたてのバンビの様にヨチヨチ歩いて行っていたので車椅子貸して貰えました。
レントゲン撮ってからの〜
診断結果発表!
骨盤の亜脱臼。
妊娠出産で骨盤が緩んでいた事が原因みたいです。
右側の骨盤が4ミリずれ込んだ事で痛みがでているとの事。
イメージで言うと骨盤を捻挫してる様な状態なんだそうです。
えっ?
抱っこしようとして、ズレるの?
しかも4ミリでこの痛さ!?
とびっくりしましたが、コルセットを巻いてもらって多少動きやすくなりました。
安静にして、しっかり治そう。
家の中に車椅子は無いのでキャスター付きの椅子で子供達に押してもらったり、自力で移動してます。
みんな、ありがとう!
祝日で母は戦闘力0。
子供達はみんないるけど、旦那がいない状況でも、なんとか乗り切りました。
特に1号君ありがとう!
カップラーメン買い出し行ってくれてありがと!
そして、作ってくれたり、掃除してくれてありがとう!
チビーズみんなで洗濯畳んでくれてありがと!
みんな、ありがとうーー!
感謝!
コメント